お役立ちコラム

お墓の管理は大変!? 墓じまいを考えたとき完全にお墓をなくしてしまうことのデメリットとは?

後継者問題や、現在お墓を管理者(墓守)する者の高齢化などでお墓を手放す選択をする方が年々増えています。自身の死後お墓のことでトラブルになるのであれば、早々に墓じまいをしてしまう方がいいのでは?とあれこれ考えてしまいます。

しかしお墓を完全に無くしてしまうことで、後々どんなデメリットが生じてくるのか、気になる問題点を解説いたします。

主に起きがちなデメリットとは?

・心の拠り所がなくなってしまう
・祈りを捧げる対象が曖昧になってしまう
・親族との間でトラブルになる可能性がある
・墓じまいをするための費用が発生する
・先祖代々祀ってきた墓石を処分するという罪悪感が拭えない
・遺骨を合葬してしまうと返還してもらえない
・お墓の管理者との間でトラブルになる場合もある
・お寺などから多額の離壇料を請求され問題になることもある

意外と多いデメリットですが、一つずつご説明いたします。

心の拠り所がなくなってしまう
ご先祖様や故人が眠るお墓が変わらずそこにあるというだけで、どこか心が救われます。いつでもお墓を訪れ祈りを捧げ、時には近況を報告するなどお墓が変わらずそこにあることで、安心につながります。

祈りを捧げる対象が曖昧になってしまう
墓じまいをし、遺骨を合葬してしまったり散骨してしまったりすると、祈りを捧げる対象がなくなってしまいます。そうすると祈りを捧げるシンボル的存在がないため、どこに祈りを捧げれば良いのか、心の拠り所を失ってしまいます。生きている人間にとって心の拠り所になるお墓は時としてなくてはならない大きな存在となります。

親族との間でトラブルになる可能性がある
一族が眠るお墓であれば、当然親戚や親・兄弟に墓じまいをすることを告げなければなりません。墓守だからと言って親族に相談もなしに墓じまいをしてしまうと、大きなトラブルになりかねません。そのため、めんどくさがらずにきちんと話し合いの場を設けましょう。

墓じまいをするための費用が発生する
当然、墓じまいをするのにはお金が必要です。お墓本体を撤去する費用に、寺院であれば離壇料、また遺骨を合葬するにせよ、永久供養にするにしても、散骨するにしても、それぞれに新たな費用が発生することとなります。また、遺骨の数だけ費用が発生するので、そこもしっかり調べてから墓じまいをするかどうか検討する必要があります。

先祖代々祀ってきた墓石を処分するという罪悪感が拭えない
何世代にも渡って受け継がれてきたお墓を無くすということに対して重大な責任が生じます。これまで守り続けてきたお墓を閉じるといことへの罪悪感は重くのしかかることでしょう。当然、ゆくゆくは自分もそこで眠るものだと思っていたのに、後継者がいなかったりするとどうしても墓じまいせざる追えず、そこで自分の代で終わらせてしまうことへの無念さを払拭することはなかなか難しいと言えます。

遺骨を合葬してしまうと返還してもらえない。また散骨も同じ
墓じまいをし遺骨を合葬してしまうと、返還は困難になります。また同様に散骨も遺骨を遺灰にし山や海といった故人が好きだった場所などに撒くことで、自然に還ってしまうので取り戻すことは不可能となります。

お墓の管理者との間でトラブルになる場合もある
お墓のある地区に存在する古くから伝わる風習などを無視し墓じまいをしてしまうと、お墓のあった墓地の管理者との間でトラブルになったり、左右両隣の墓地を所有するご家庭とトラブルになったりする可能性もあります。墓じまいするときには、墓石を撤去するので、大きな重機を使用します。だからこそ、両隣のご家庭には事前に墓じまいをする旨を伝えることで、トラブルを回避するのがいいでしょう。

お寺などから多額の離壇料を請求され問題になることもある
お墓が寺院などにある場合、墓じまいをするということは檀家をやめるということなので、多額の離壇料を要求されることもあります。離壇料は本来、これまでお墓を守っていただいたことへの感謝の気持ちを包むものであって、本来金額に決まりがあるというわけではありません。それでも相場としては5万円〜20万円程度が主に一般的と言われています。ここで一つ、「離壇料」には法的な根拠はありません。そのため言い値であることが多く、お墓を建てるときに交わされた「墓地使用許可証」に離壇料が明記されていない場合には注意が必要とされます。

まとめ


お墓を完全に無くしてしまうことで、一番は「心の拠り所」がなくなってしまうことではないでしょうか。お墓が変わらずそこにある、というだけで安堵できます。管理や後継者不在など多々の問題はありますが、今一度デメリットをよく考えてから墓じまいについて親族・一族含めて話し合いをしましょう。

また、自分だけで決められないようであれば、親族とよく話し合う他に、お墓のプロである石材店に相談するのもいいでしょう。石材店なら、メリット・デメリットともにいくつもケースパターンを知っているからこそ、頼りになります。まずは気軽にオンラインなどから問い合わせてみてはいかがでしょうか?オンラインでの相談は、こちら

関連記事

ページ上部へ戻る